フェロー
日本認知科学会設立より30年近くが経過する中で、さまざまな発展、展開がなされてきました.この中で卓越した研究や事業の創設により、学会の発展に多大な貢献を行った会員が多数存在します。これらの会員の貢献に対して尊敬と感謝の意を示すことは学会の責務であると考えます.こうした認識から、常任運営委員会および顕彰検討委員会で議論を重ね、2011年7月7日に「日本認知科学会フェロー(JCSS Fellow)」制度を制定しました。
この制度により、フェローのさらなる活躍を促すこと、またこれまでの蓄積を会員に周知させること可能となり、学会の更なる発展につながるものと考えます。
顕彰検討委員会委員長
鈴木宏昭
2012年フェロー .
東京大学 大学総合教育研究センター 教授 .
2013年フェロー.
公立はこだて未来大学学長・教授
2015年フェロー.
東京大学大学院教育学研究科・教授
2016年フェロー.
追手門学院大学心理学部・教授
2017年フェロー.
名古屋大学名誉教授,中京大学人工知能高等研究所
2018年フェロー.
東京大学大学院教育学研究科教授
2018年フェロー.
青山学院大学教育人間科学部教育学科教授
2019年フェロー.
京都大学高等研究院特別教授・副院長
京都大学霊長類研究所兼任教授
2020年フェロー.
玉川大学 工学部・情報通信工学科・教授
2021年フェロー.
公立はこだて未来大学学長・理事長
2022年フェロー.
東京大学大学院情報理工学系研究科 附属ソーシャルICT研究センター・センター長
2023年フェロー.
慶應義塾大学環境情報学部・教授
2023年フェロー.
玉川大学工学部情報通信工学科・教授
2024年フェロー.
名古屋大学情報学研究科・教授
2024年フェロー.
東京大学 大学院教育学研究科・教授
2025年フェロー.
(株)イデアラボ リサーチディレクター、筑波大学 名誉教授
2025年フェロー.
東京大学大学院 総合文化研究科 教授