スマートフォン表示をOFFにする
入会のご案内
MENU
日本認知科学会について
会長ごあいさつ
認知科学とは
組織
歴代会長・副会長
フェロー
学会賞(論文賞)
学会賞(野島久雄賞)
会則・規約
入会のご案内
特定商取引法に基づく表記
学会の活動
大会・シンポジウム
研究分科会
サマースクール
若手支援活動
論文の投稿
学会誌への投稿について
出版物のご紹介
出版物のご紹介
学会誌『認知科学』
テクニカルレポートアーカイブ
お問い合わせ
日本認知科学会へのお問い合わせ
日本認知科学会
/
研究分科会
研究分科会
現在、認知科学会には以下の8つの研究分科会があります。
研究分科会の設立・更新・予算申請のためのフォーム・研究分科会補助金使用ガイドラインは
こちら
からご覧ください。
知覚と行動モデリング(SIG P&P)
学習と対話(SIG L&L)
教育環境のデザイン(SIG DEE)
身体、システム、文化
デザイン・構成・創造(SIG-DCC)
芸術と情動
間合い-時空間インタラクション(SIG Maai)
計算認知科学(SIG-CCS)