スマートフォン表示をOFFにする
入会のご案内
MENU
日本認知科学会について
会長ごあいさつ
認知科学とは
組織
歴代会長・副会長
フェロー
学会賞(論文賞)
学会賞(野島久雄賞)
会則・規約
入会のご案内
特定商取引法に基づく表記
学会の活動
大会・シンポジウム
研究分科会
サマースクール
若手支援活動
論文の投稿
学会誌への投稿について
出版物のご紹介
出版物のご紹介
学会誌『認知科学』
テクニカルレポートアーカイブ
お問い合わせ
日本認知科学会へのお問い合わせ
日本認知科学会
/
出版物のご紹介
/
学会誌『認知科学』
/
各号の目次と研究論文
/
認知科学 Vol. 31 No. 4 (Dec. 2024)
認知科学 Vol. 31 No. 4 (Dec. 2024)
巻頭言
...そして誰しもにとっての「よりよい社会の実現」のため
……田中 大介
受賞者の言葉
2023年度 日本認知科学会 学会賞および第12回野島久雄賞の選考について
……学会賞選考委員会・野島久雄賞選考委員会
アイデンティティと脱カテゴリ化の力学を探究する
……森田 真梨子
合奏を成り立たせる調整過程の解明への挑戦
……板垣 寧々・谷貝 祐介・三浦 哲都・三嶋 博之・古山 宣洋
「推し」の認知科学的アプローチへ向けて:応援研究の進展と可能性
……東 美由紀・島田 真希・嶋田 総太郎
直感に耳を澄ませて
……孟 憲巍
研究論文
ICAP理論に基づいた協同学習支援のためのプロンプト提示手法に関する実験的検討
……下條 志厳・林 勇吾
映像と音楽の感情の調和性が没入感に及ぼす影響
……張 馨月・浅野 倫子
店内で商品を探す行動とサインの相互作用,そしてその加齢変化
……岩根 榛花・原田 悦子
情報システムの開発を担うソフトウェア技術者がユーザビリティ向上に躓く要因:3層モデル図によるシステムの捉え方からの検討
……谷川 由紀子・福住 伸一・原田 悦子
共在空間における共に学ぶ価値の相互行為的創出:児童を対象とした科学教室を例に
……城 綾実・門田 圭祐・石川 奈保子・楊 潔・牧野 遼作・宗政 由桐
「ホモ」をめぐる闘争:LGBT活動に連帯しない当事者のカテゴリー使用
……宮尻 琴実・坂井田 瑠衣
短報論文
戯曲読解における能動的な読みと社会的能力の関連性
……渡邊 智也・堀 一輝・楠見 孝
解説特集 リアルライフにおける選択
解説特集「リアルライフにおける選択」の編集にあたって
……永井 聖剛
リアルライフでの視覚探索
……河原 純一郎
我々はどのようにして「恋人」を選ぶか?恋愛パートナー選択の心理学・神経科学研究の歩みと展望
……上田 竜平
インターネットにおける情報の選択
……佐藤 広英
書評
ディエネス, Z. (著) 石井 敬子・清河 幸子 (訳) (2023). 科学としての心理学:科学的・統計的推測入門 新曜社
……岡田 謙介
会議報告
The 46th Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci 2024) 参加報告
……村田 藍子・清水 大地・服部 エリーン 彩矢・松岡 (初田) 響子・白砂 大・塚村 祐希
CogSci Meetup 2024 in Hamamatsu 参加報告
……森田 純哉・二宮 由樹・篠原 舞乃
2024 年度日本認知科学会サマースクール参加報告
……岩淵 汐音・神岡 拓真
総目次(第31巻 2024年)
受領図書一覧/編集委員会便り/編集後記
テクニカルレポート
テクニカルレポート アーカイブ
認知科学関連書籍
心理学評論 Vol.40 No.3(1997)
心理学評論 Vol.41 No.2(1998)
認知科学の発展
学会誌『認知科学』
購読のご案内
各号の目次