開催概要
2025年9月11日 (木) に,「第13回 認知科学若手の会ワークショップ」を東京大学本郷キャンパスで開催いたします.
認知科学若手の会ワークショップは,若手の研究発表を中心としたさまざまな企画を通じ,若手が交流できる場として運営されています.
今回は,認知科学会第42回大会の前日に開催する運びとなりました.口頭発表・ポスター発表・ライトニングトーク (LT) の枠をご用意しておりますので,発表の練習を含めた若手同士の研究交流の場として,ぜひご参加ください.
本ワークショップでは,「若手が認知科学の研究発表を積極的に行える場を作ること」を趣旨とし,若手同士の交流・協同を触発することを目指しております.大学院生やポスドクの方はもちろん,まだ研究の経験のない高校生・学部生の方も歓迎しております.どうぞお気軽にご参加ください.
- 日時:9月11日 (木) 11:00 - 18:00(教室開放10:30-)
- 場所:東京大学 本郷キャンパス 法文2号館2番大教室
- 参加資格:認知科学にご関心のある方であれば,どなたでもご参加いただけます.
- 主に高校生,学部生,大学院生,ポスドクといった層を対象としたイベントですが,それ以外の方のご参加も歓迎いたします.
- 参加費:無料
※ 「懇親会参加」は3,000-4,000円程度を予定
- 主催:認知科学若手の会
- 他運営委員(五十音順):秦慕君,岩淵汐音,小坂健太,髙橋奈里,塚村祐希,南條啓孝,西川純平,二宮由樹,服部エリーン彩矢,山本希
- お問い合わせ先:cogsciwakate [at] jcss.gr.jp(認知科学若手の会幹事)
プログラム
タイムスケジュール(予定)
- 11:00 - 18:00頃 大会
- 19:00頃- 懇親会