キーワード索引

認知モデリング

  • O2-4
    新堀 耕平 (静岡大学)
    白砂 大 (静岡大学)
    森田 純哉 (静岡大学)
    本研究では,単純な数列再生課題における人間の行動データと認知アーキテクチャによるモデルの出力を対応づけることにより,認知モデルにおける個人のパラメータを推定した.推定されたパラメータと個人の課題成績および感情評定値の関連性を検討した結果,課題成績を最大化するパラメータの存在,および不安・ネガティブ傾向とパラメータの最適値が対応づけられる可能性が示唆された.本研究の知見は,不安特性の高い個人の認知プロセスのモデル化に貢献する可能性がある.
  • P2-19
    西川 純平 (岡山県立大学)
    森田 純哉 (静岡大学)
    認知モデルを搭載したロボットとのインタラクションを通じて,特別支援教育における子どもの認知的特徴を推定する手法の構築を目指し,注意傾向と受容性に関するアノテーション指針を検討した.展示実験の一部を対象とした予備的分析では,視線・発話・教員支援との関連が観察され,行動パターンの抽出可能性が示唆された.今後は行動定義の精緻化や信頼性の確保を図り,全体データに展開して分析を進める.