キーワード索引

人間らしさ

  • P1-25
    二階堂 沙耶 (名古屋大学情報学研究科)
    磯村 朋子 (名古屋大学情報学研究科)
    近年, ロボットやバーチャルアバターなどの人工エージェントの外見や挙動を人間に近づける試みが多くされている。本研究では, 人工エージェントの顔に人間由来の脈拍情報に伴う皮膚色の変化を実装した刺激と実装しなかった刺激に対する人間らしさ評価の違いについて検討した。その結果, 人間に近い外見を持つERICAにおいて, 脈拍情報に伴う皮膚色の変化を実装したことにより知覚される人間らしさが増幅された。
  • P2-40
    林 大輔 (日本たばこ産業株式会社)
    武田 千愛 (日本たばこ産業株式会社)
    三澤 萌寧 (アッシュコンセプト株式会社)
    八幡 純二 (アッシュコンセプト株式会社)
    砂口 あや (アッシュコンセプト株式会社)
    名児耶 秀美 (アッシュコンセプト株式会社)
    本稿では,日常における心の豊かさと関連しうる「道草」について,人文学的に考察を行って見出した要素を踏まえて,人々にちいさな「ハテナ」を提供できるプロダクトを生み出しているデザインの取り組みを紹介する.プロダクトを購入して所有している方々へのインタビュー調査を通じて「ハテナ」の体験に関する理解を深めつつ,そのような体験と認知科学における概念との関連について考察することで,「デザインによる認知科学研究」の可能性を探索する.