TOP
プログラム
論文集
申し込み
アクセス
問い合わせ
キーワード索引
教育支援
P2
-30
探究学習を支援するメンタリングシステムの実践的評価:メンタリングの戦略の切り替えが学習者に与える影響
大信田 和華
(日本大学文理学部)
角森 穂佳
(日本大学文理学部)
古賀 日南乃
(日本大学文理学部)
奥岡 耕平
(日本大学文理学部)
佐々木 康輔
(NECソリューションイノベータ株式会社)
野田 尚志
(NECソリューションイノベータ株式会社)
森口 昌和
(NECソリューションイノベータ株式会社)
大澤 正彦
(日本大学文理学部)
本研究の目的は探究学習において教育者が学習者の思考を促すために行うメンタリングの自動化である. 著者らは先行研究として,学習者の発話に応じて対話戦略を選択するメンタリングシステムを開発したが,評価実験において比較条件と対話時間の設定に課題があった.そこで本研究では,比較条件を修正し1週間の期間を設けて実験を行った. 実験の結果,条件間で差は見られなかったが,メンタリング前後で探究的衝動が強まった.
Menu
論文集全体
日程
9月12日 (金)
9月13日 (土)
9月14日 (日)
著者・企画関係者
研究分野
キーワード索引
協賛企業(先着順)