TOP
プログラム
論文集
申し込み
アクセス
問い合わせ
キーワード索引
協調的問題解決
P3
-14
生成AIを活用した協調的な問題解決におけるアイディア生成と向上:グループ間の論証過程の比較分析
大滝 文一
(静岡大学 創造科学技術大学院)
大島 律子
(静岡大学 創造科学技術大学院)
大島 純
(静岡大学 創造科学技術大学院)
本研究は,生成AIを活用した協調的問題解決における論証過程の差異を分析した.情報系学部生20名10組を対象に,品種改良食物をテーマとした課題に取り組ませ,トゥールミンモデルと談話分析を用いて議論構造と知識構築過程を比較した.高論証グループでは,生成AIの多面的な出力を批判的に統合し,議論を深化させたが,低論証グループでは解決志向に偏った結果,情報活用が限定的であった.AIを用いた学習支援の設計的工夫の重要性が示唆された.
Menu
論文集全体
日程
9月12日 (金)
9月13日 (土)
9月14日 (日)
著者・企画関係者
研究分野
キーワード索引
協賛企業(先着順)