TOP
プログラム
論文集
申し込み
アクセス
問い合わせ
キーワード索引
カテゴリ
P2
-39
母音と色の感覚間協応における音響特徴と音韻カテゴリの影響
原島 小也可
(東京大学大学院人文社会系研究科)
浅野 倫子
(東京大学大学院人文社会系研究科)
日本語母語話者を対象に,母音に感じられる色を選択する課題を行った。その結果,母音の音響特徴(フォルマント)に加えて音韻カテゴリが色選択に強く影響すること,過半数の参加者で音と色の空間構造に同型性が見られること,マッピングが構造的に同型な人ほどマッピングが時間的に安定していることが明らかになった。この結果は,母音と色の感覚間協応が音韻カテゴリという知覚者の認知構造を反映する形で形成されている可能性を示唆する。
Menu
論文集全体
日程
9月12日 (金)
9月13日 (土)
9月14日 (日)
著者・企画関係者
研究分野
キーワード索引
協賛企業(先着順)