TOP
プログラム
論文集
申し込み
アクセス
問い合わせ
キーワード索引
鏡
P2
-33F
ネコの数量弁別と鏡映像無視/利用に関する実験研究
高橋 薫子
(名古屋大学)
川合 伸幸
(名古屋大学大学院 情報学研究科 心理・認知科学専攻)
ネコは目の前にある多い餌や,鏡を利用して目の前にはない多い餌を選択する能力,さらに鏡に映った餌の量を無視する能力があるだろうか.本研究では鏡で量の錯覚を生じさせたところ,ネコは鏡映像の餌の個数を無視できることがわかった.さらに鏡映像のみを手がかりとした数量弁別課題において,数量が多い方を正しく選択できたことから,ネコは1)数量弁別できること,2)鏡映像を利用して数量弁別できること,3)ただし鏡に映った餌は数量に含めないことが示唆された.
Menu
論文集全体
日程
9月3日 (金)
9月4日 (土)
9月5日 (日)
発表者・企画関係者索引
研究分野別一覧
キーワード索引
協賛企業(先着順)
主催校
北星学園大学