キーワード索引

脳機能イメージング

  • sP1-8
    大山将来 (東京工業大学生命理工学院生命理工学系ライフエンジニアリングコース修士課程)
    辻田亜門 (東京工業大学生命理工学院生命理工学系)
    粟津俊二 (実践女子大学人間社会学部)
    赤間啓之 (東京工業大学リベラルアーツ研究教育院)
    embodiment理論によれば、脳の運動野は言語の意味理解に本質的に関与する。 これを踏まえ、本研究では人間の動作、特に手の動作を表す文を読む時と、運動を含まない心的な文を読む時の脳の賦活を比較し、運動野と言語野との協調性について考察する。 変量効果分析を行ったところ、左角回と左中側頭回の周辺に有意な差が確認できた。 この結果はembodiment理論に対立するamodal理論を支持している。
  • sP1-19
    辻田亜門 (東京工業大学生命理工学院生命理工学系)
    大山将来 (東京工業大学生命理工学院生命理工学系ライフエンジニアリングコース修士課程)
    粟津俊二 (実践女子大学人間社会学部)
    赤間啓之 (東京工業大学リベラルアーツ研究教育院)
    本研究では、機能的連結性を用い、日本人が母語の文を理解するのと比較し、同じ意味の英文を理解する際に特徴的な脳反応を、言語処理ネットワークに着目し抽出した。また、TOEICの点数に基づく英語能力の差による脳反応の違いを調べた。結果として、DMNと顕著性ネットワークが英語の意味処理に関係することが示唆され、両側に跨る第二言語特有のネットワークが存在することも導かれた。