関連するキーワードで検索

コミュニケーション

  • OS09-9
    高梨克也 (京都大学)
    他者の認知の利用と呼ばれる現象の生態学的価値について考察する.他者の認知の利用は2つの仮言命題の結合として定式化でき,この推論を生態学的に動機づけている要因は関連性の認知原理の観点から説明できる.特に他者の認知を推測することには,有用な環境情報がそのことによってはじめて得られるようになることがあるという利点がある.他者の認知の利用の最適化にはメタ学習が必要である.
  • P2-47
    山本真秀 (神戸大学発達科学部)
    野中哲士 (神戸大学大学院人間発達環境学研究科)
    声楽や合唱の指導の現場では,ジェスチャーや比喩が頻繁に使用される.本研究では,声楽のレッスンにおいて使用されるジェスチャーや言葉に注目する.レッスンの場で先生と生徒の間でどのようにして意図が共有されているのかを明らかにするために,ジェスチャーや言葉,先生の指示ついての生徒の解釈について分析を行った.その結果,一つの指示の後にそれを補足するような指示があること,また,背景にいくつかの指示を含んでいる指示が存在することがわかった.