認知科学 Vol.2 No.3 (Aug. 1995)
日本認知科学会編集,共立出版
【巻頭言】
【解説論文】
- 潜在記憶 − 意識下の情報処理 − ...... 太田信夫
- 潜在学習 ...... 村越真・松井孝雄
【研究論文】
-
課題構造の問題解決に及ぼす効果のベイズ的分析
--- 確率更新課題における「データによる仮説の否定」の効果
A Bayesian Analysis of Effects of Task Structures
on Problem Solving : Effects of ``Undermining Hypotheses
by Data'' in Probability Updating Tasks
...... 井原 二郎 IHARA Jiro・田村 佳彦 TAMURA Yoshihiko
-
免疫システムのメカニズムを用いた感情の計算モデル
A Computational Model of Emotion using the Mechanism of the
Immune System ...... 小野 哲雄 ONO Tetsuo・佐藤 理史 SATO Satoshi
-
主観的輪郭を含めた3次元物体認識システム
3-D Object Recognition System Using Subjective Contours
...... 石原 恵子 ISHIHARA Keiko・石原 茂和 ISHIHARA Shigekazu
・長町 三生 NAGAMACHI Mitsuo
-
「ので」「のに」接続の複文の語用論的分析
Pragmatics-based Analysis of Japanese Complex Sentences Conjuncted with NODE (because) or NONI (although)
...... 中川 裕志 NAKAGAWA Hiroshi
日本認知科学会の紹介/日本認知科学会第12回大会実行委員会報告/日本認知科学会学会賞選考委員会からの報告/会務報告/冬のシンポジウムのお知らせ(第1報)/認知科学会レクチャーシリーズ開催のご案内/1995年度若手研究者のためのセミナー/研究分科会のご案内/投稿規程/執筆要項/査読要領
【読者の声】
- Lamming & Flynn 「『Forget-Me-Not』:
人間の記憶を支援する密着型コンピューティング」をめぐって ...... 小橋康章(編)
【書評】
【会議報告】
- アメリカにおける認知・学習への状況論的アプローチの流れに参加して
...... 上野直樹
書評者募集中止のアナウンス
教官募集広告(山梨大学工学部電子情報工学)
編集後記 ...... 開一夫