TOP
プログラム
論文集
申し込み
アクセス・マップ
問い合わせ
キーワード索引
身体性
P-2
-53A
シンボリック表現と身体性を融合する認知モデルベースロボットの社会実装へ向けた評価の試み
西川 純平
(静岡大学)
森田 純哉
(静岡大学)
人間は複数の表現を相補的に処理しコミュニケーションを行う.人間と機械の円滑な対話のためには,機械が状況に応じてこれらの媒体を変換する仕組みを持つことが重要になる.本研究では,記号的表現と身体的表現を接続する仕組みをもつ認知モデルベースロボットが,実世界の社会の人々の活動に及ぼす影響について検討する.ロボットの印象を調査するフィールド実験において,ロボットの発話する単語とジェスチャが同期しているとき,いくつかの項目が高得点となった.
Menu
論文集全体
日程
10月12日 (木)
10月13日 (金)
10月14日 (土)
著者・企画関係者
研究分野
キーワード索引
協賛企業(先着順)