TOP
プログラム
論文集
申し込み
アクセス・マップ
問い合わせ
キーワード索引
VR酔い
P-2
-23
眼球運動からVR酔いの発生は特定できるのか?
平田 貴士
(名古屋大学大学院 情報学研究科 心理・認知科学専攻)
川合 伸幸
(名古屋大学大学院 情報学研究科 心理・認知科学専攻, 中部大学 創発学術院, 科学技術振興機構 CREST)
視覚情報により誘発される自己運動感覚「ベクション」の発生はVR酔いの原因の1つとして考えられており,ベクションの発生を検出することでVR酔いを未然に防げることが期待されている.本研究では,ベクションの発生を検出する指標として眼球運動に着目し,VR映像視聴中の眼球運動とベクションを測定した.その結果,ベクション知覚時の眼球運動の追従精度は,未知覚時に比べて悪いことが示され,眼球運動からベクションの発生を検出できる可能性が示唆された.
Menu
論文集全体
日程
10月12日 (木)
10月13日 (金)
10月14日 (土)
著者・企画関係者
研究分野
キーワード索引
協賛企業(先着順)