プログラム順

[OS01] 二重過程理論と認知科学―無意識の行動選択・意識の役割―

9月18日(金) 9:30 - 12:00 会場:総合校舎D号館D44
  • OS01-1
    北島宗雄 (長岡技術科学大学/東京大学)
    We have developed an architecture model, MHP/RT, that is capable of simulating people's daily action selection processes as an implementation of the dual-process theory (Kitajima and Toyota, 2013). MHP/RT describes people's daily behavior as a cyclic process of action selection and memory formation in the form of multi-dimensional memory frames. The cyclic process implies that the ways how people actually did should affect what would be memorized, and in turn the contents of memory should affect what people would do in the future. The purpose of this document is to provide a bird's-eye view of our project, development of a framework for considering the behavior of human-beings in the universe, NDHB-Model/RT, and a cognitive architecture, MHP/RT, that is capable of simulating human being's daily decision making and action selection under NDHB-Model/RT, with its complement memory structure, multi-dimensional memory frames.
  • OS01-2
    苅宿俊文 (青山学院大学社会情報学部)
    石井理恵 (青山学院大学社会情報学部)
    本研究は、逆再生動画表現ツールを利用した芸術表現体験プログラムで行われる作品づくりのプロセスの研究である。特に、ツールが持っている試行誘引性と人間の行動特性がどのようなつながりがあるかについて注目している。研究方法としては、CCEを用いて明らかにした。本研究の対象は、大学のワークショップデザインという授業である。結果としては、4種類の行動特性を持つグループに分けることができ、その特性には省察が深く関わっていることが明らかになった。
  • OS01-3
    田平博嗣 (株式会社 U'eyes Design)
    本稿では、アンケートやインタビュー調査で得られる意識下のデータと、行動観察やエスノグラフィック調査で得られる無意識下の行動データの比較、意味づけする。また、意識下のデータと無意識下のデータで構造化される認知的クロノエスノグラフィのプロセスと事例を示すことで、その特長とデザインリサーチとして期待される成果について述べる。
ページのトップへ戻る